【ブログ】初夏~夏を快適に過ごすセルフケア
気温が上がると汗をかいたり喉が渇いたりするので、水分補給の機会が増えます。冷たい飲み物を避け、のどを潤すことを意識して一口ずつ摂取しましょう。お腹を冷やさないことが、夏を元気に過ごすポイントです。初夏から夏、秋へ、季節は途切れることなくつながっています。現在の養生(セルフケア)が、次の季節を快適に過ごすための鍵となります。
また、1日の中で寒暖差が大きいため、体温調節のしやすい服装でお出かけしましょう。薄着を避け、体の保温を心がけることが大切です。下半身の冷えは腸の働きに影響を与え、下痢や慢性的な便秘につながることがあります。夜はなるべく湯船に浸かり、体を温め、血流も良くして1日を締めくくりましょう。
2025年5月3日